3/3
329人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
生き物の気配の、全く感じられない場所を歩き続けていると、血の臭いが漂ってきて。 刀を持ち直し、もう一度歩き出す。 「..っあれは...?!」 “鬼退治”をしに来た者達だろうか。 侍と思われる者達が血を流し、折り重なって倒れ。 烏が我が物顔でその上空を旋回し、死肉を啄んでいる。 そして、深く暗い色ばかりのその場所で、一際目を引き付ける色。 輝く銀色の── 「...童..?」 歳は六つ程であろうか。 痩せ細り、顔色も悪い、変わった容姿のその少年は。倒れる屍から握り飯を探り、その躯の上に腰を掛けて、食べ始めた。 屍の懐にあった、血の付いた握り飯。 生きている人間の、ましてやこのように年端もいかぬ子供が食べるには、余りにも粗末で。 ──この童の、どこが鬼だというのだ? この子はただ、今この瞬間を必死に生きようとしているだけではないか? 哀れで健気なこの童を、救える者はなかったのか? ..否。 “救おうと思う者”だ。 無心に握り飯を頬張る彼に、思わず足が動いていて。 くるくると跳ねる銀の髪に、手を置いた。 「──屍を喰らう鬼がいると聞いて来てみれば...君が、そう?」 続
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!