英語参考書

2/8
前へ
/23ページ
次へ
単語 ・単語王 良くも悪くも量が多い。 「これだけやれば安心だ」と思うか、「こんなにやりたくない」と思うかはその人の性格による。 大体の人は多分両方感じる。 後者しか感じない人は受験に向いてない。 勉強方法としては、勉強の始めと終わりに1日分ずつやるといい。 例えば、夏休みなら朝、昼、夜、深夜の4回に分けてやる人が多いと思うけど、 朝の勉強始める前に単語王1日分。 朝の勉強終わったら単語王1日分。 昼の勉強始める前に単語王1日分。 ・ ・ といった具合に。 目安としては1日分につき3周+復習(1日1周ずつ2日間)くらいでやってました。 もっと早く終わらせたい人は1日分を2日分にも3日分にもすればいいと思います。 参考書を3、4周した後はフラッシュカードが便利。 単語王内で過剰に宣伝されてるし、騙されるもんか!なんて思っちゃいがちだけれど普通に優れ物。 最終確認として、 ・余裕でわかるもの ・ちょっと不安だけどわかるもの ・わからないもの ・わからないし、いらないもの の4つなどに分けると受験直前まで重宝する。 フラッシュカードを切るのは大変だけれど、分類しながら切っていけば単語の勉強にもなるし、そんなに苦でもない。 単語王さえマスターすれば受験において単語で周囲に劣るなんて事はまずない。 自分がわからない単語=みんなもわからない単語だと思えるから精神的にかなり楽。 オススメ度 5 やった時期 高1の冬~高2の終わり、とちょこちょこ(高2の春休み前に1周、春休みで2周) フラッシュカードを買った時期はシルバーウィーク ・データベース4500 すべてがぐちゃぐちゃ。 どういう監修をしたらあんな単語帳になるのかわからない。 意味によって分類されてるから同じ単語が何回も出てくるし、既出マークみたいなのも無いから初学者だと気付かないことも多々。 学校の単語テストに使われてたからやってたけど、学校は出版社から金もらったとしか思えない。 オススメ度 0 やった時期 中3~高2 ・速単シリーズ 初級編 高1の時、友人とバスに乗りながら2人で問題出しあってました。 どうでもいい参考書。 オススメ度 1 やった時期 高1 ・速単シリーズ 上級編 受験生の味方、ブックオフで100円だったので買いました。 ほぼ単語王に含まれています。 オススメ度 1(単語王利用者なら)
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!

44人が本棚に入れています
本棚に追加