「お買い得品」の隣りに注意したほうがいい理由

2/3
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
突然な話だが、もしあなたが落とし穴を掘るとしたら、いったいどんな場所に掘るだろうか。 まず、第一の条件は、人がやって来るところだろう。まるでひとがやって来ない場所に一生懸命穴を掘っても、誰もはまってはくれない。掘るのなら、人がわんさか集まる場所のほうがこうかてきだ。 そして、スーパーマーケットも、そういう人の集まる場所に、巧みに“落とし穴”を掘っている。 スーパーのなかで、いちばん集まる場所とは?これは、特売品のすぐそばしかない。 チラシで派手に宣伝した目玉商品のすぐそばだ。その目玉商品のすぐ隣り、そのすぐ近くに、スーパーは落とし穴を掘っている。スーパーの落とし穴とは、お客に「ぜひ買わせたい商品」のことである。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!