マイナーゲーム

3/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
G.O.D~pure~ PS 全体的にマザーのテイストがするRPG。初めて手にする武器がバット、サイキック能力を覚えていく、動物が普通に喋るなど‥類似点は結構ありますが、マザーと比べてはいけません。任天堂に失礼です。 ストーリーはというと‥ノストラダムスの大予言は覚えていますでしょうか? 1999年7月に宇宙人が恐怖の大王としてやってきます。 夏休みを迎えた主人公は北海道の親戚の家にチャリで1人旅をするところから始まりますが、その道中にガキ大将と肝試しをする事になり、その肝試しが終わったころに宇宙人の襲撃を受け、10余年の時間が飛びます(その間記憶喪失だったという設定) ここまでで結構無茶な設定が多いですが、この後もまだまだ無茶設定が続き、いろんな意味でプレイヤーを飽きさせない展開のオンパレード。 簡単に言うと 「確信犯でふざけたゲームを作ったスタッフの意欲が感じられる」ゲームです。 ですが、結構鬱展開も用意されており、真面目に作ったら結構面白かったのではないかと思う作品でした。 G.O.D~pure~ ★★☆☆☆ 星2つです
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!