追憶―そのⅠ―

4/5
前へ
/32ページ
次へ
 そこで自分の意識は還るのだと思っていたが、リリアーヌの予想に反して追想は更に続いた。彼女の前で何度も少年ラインハルトは起き、遊び、学び、また眠りにつく。ありふれた日常が繰り返される中、彼女はあることに気づいた。 (夜の記憶が……)  夜の、ラインハルトが眠った後の記憶。それは本来あるべきものではない。記憶の主であるラインハルトの意識が覚えていないものが、彼女に見えるはずないのだから。しかもラインハルトが起きているかというとそうでもない。 (なんだ、これは)  リリアーヌはそれから少年の就寝後の夫婦の会話を注意してきいた。そして母親がいつもある言葉を繰り返していることに思い至る。  ――個性や、才能なんかなくていい。そんなものなんの役にも立ちません。普通がいいんです。  その言葉はどうも異常なように思えた。親であるならば、我が子には特別であって欲しい、優秀であって欲しいと願うのが普通ではないか。なのに母親は頑としてラインハルトの『個性』を肯定しようとしない。  あの子のようにならなくていい、と云って。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!

45人が本棚に入れています
本棚に追加