Tコーチ引退

2/5
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/88ページ
Hコーチの武勇伝?はまだまだたくさんありますが、そろそろ本編に戻ります😆 Hコーチが来てからTコーチの存在は徐々に失われていきました。 当然会社の仕事関係も少しやっていたTコーチは必然的にレッスンだけになります。 ポスター作りもHコーチにベッタリのIコーチがやっているので、ほとんど仕事がありません。 ある日TコーチはS支配人に言いました。 「Hコーチがきて僕はそんなに……いらないんじゃないかと考えてます!結婚も考えているので、そろそろちゃんとした職につきたいです。僕は今年で引退します……」 人は存在価値がないとやる気が一気になくなります。レッスン自体は悪くなかったTコーチでしたが、やはり安定した職……すなわち社員になれないことを感じたのか引退を決意しました。
/88ページ

最初のコメントを投稿しよう!