りんごのお話

3/4
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
次に恋と愛とはなにか? 恋は自分本位 相手の良いところを好きになる。 良いところを見せようと嘘をつく場合もあるでしょう 愛は相手本位 相手の欠点を許せるのが愛 傷があるりんごを買い手側は買わないが、傷があっても農家の人はおそらく りんごを食べるでしょう 相手の幸せに貢献できた 自分に喜びを感じられるなら それは愛なのかもしれません 小学生を含め 人は相手が自分の思い通りにならないと 疎外感や さみしさや 怒りも 生まれるかもしれませんが 愛してるというのは 自分ではなく 相手が 考えの中心に据えることだと思います。 一緒にいて自分が楽しい と同時に 相手も楽しいのであれば良いですね。 極論を言えば 見返りを求めない自己犠牲が 愛かもしれません。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!