└【文章の基本ルール】

6/8
前へ
/57ページ
次へ
  《“……”“――”などの記号》 言葉にならない声を表現するために使われる記号ですね。 「…」には「三点リーダ」という名前がついています。その名の通り、三つの点でワンセット。ちなみに「―」は「ダッシュ」。 携帯で「…」は“てん”と打つと大抵出てきます。たぶん。au以外は出ないとかだったらどうしよう。そのときは探してください(コラ) 「・・・」と書く人もよくいますが、これは間違い。「・」というのは「一年・二年」のように区切るときにつける記号なのです。 そしてダッシュも三点リーダも、偶数のセットで使うというルールがあります。 「…………ふむ?」 「――っ!」 このように、二個・四個・八個……という風なセットで使うわけです。 「…」「………」はそれぞれ一個・三個なのでダメってことですね。 まあ、携帯という字数制限のあるフィールドでは、使うセット数に関してはあまりうるさく言われません。 が、パソコンで公開するときは割と気にされるようなので、頭の片隅に入れておくと便利ですよ。 また、同じ記号の一種でも、文章にあっては特殊なものがありますよね。 絵文字?💦や顔文字(・ω・)(^^;)、囲い文字(笑)(泣)など、メールなどでよく使うものですが……特に小説などの文章を書く上では、基本的には避けられているものですので、よーく覚えておいてください。 一部の記号(♪や☆など)は作者の判断によりますが、わからないときは避けたほうが無難かと思われます。  
/57ページ

最初のコメントを投稿しよう!

128人が本棚に入れています
本棚に追加