22人が本棚に入れています
本棚に追加
詳しく書くと…
1群:ご飯やパン、じゃがいもなどの穀物類
摂取可能単位数:9.6
例:ご飯50g(小さい茶碗に軽く1杯程度)で1単位
ご飯160g/1回
パン90g/1回
うどん250g/1回
※じゃがいもなどの穀物を食べた場合は、同じ炭水化物系なので主食の量を減らす
毎食どれか主食は1品摂る、食べないのはダメ
2群:果物
摂取可能単位数:1
例
みかん(中)2個/1日
バナナ1本/1日
※生のフルーツのみ、缶詰などのフルーツは不可
上記2つの群は主に炭水化物を含む食品
3群:魚、肉、卵、豆類
摂取可能単位数:4
例
魚介類80g/1回
肉類60g/1回
鶏卵50g/1回
豆腐100g/1回
※1回の食事で肉60g摂ったら、その食事では他の魚介類や卵類などは摂れない
肉類は脂肪の少ない赤身系を摂る
4群:牛乳やチーズを除く乳製品
摂取可能単位数:1.7
例
牛乳200g(コップ1杯)/1日
ヨーグルト200g(全脂無糖)/1日
上記2つの群は主にタンパク質を含む食品
5群:油脂類、多脂性食品
摂取可能単位数:1
例
油大さじ1杯/1日
※肉にも脂が含まれるので気をつける
上記の群は主に脂質を含む食品
6群:野菜類(炭水化物多含の野菜を除く)、海藻、きのこ、こんにゃく
摂取可能単位数:1
例
トマト100g(2/1)/1日
にんじん100g(1本)/1日
ピーマン100g(3個)/1日
玉葱100g(2/1)/1日
※毎食かかさず摂る
1日300g以上、を3回に分けて摂る
緑黄色野菜は毎日100g以上摂る
漬物は食塩が多いため少量に抑える
野菜なら多少摂りすぎてもOK
上記の群は主にビタミン、ミネラルを含む食品
群7:調味料
摂取可能単位数:0.7
例
みそ12g/1日
砂糖6g/1日
となります
書き忘れましたが、作者の1日の摂取可能塩分は7g以下です
では次から朝食に移ります
まだ作ってないので、今から作ります
なお、食後30分~1時間の間に運動(ウォーキングなど)を最低30分程度するのが望ましいです
出来ないならせめて1日1回でもしましょう
最初のコメントを投稿しよう!