鬼ごっこのルール

5/6
143人が本棚に入れています
本棚に追加
/164ページ
伊良夏先生が教室を見渡しながら聞くと、直木が恐る恐るといった感じで手を挙げる。 「何だ空囲?」 「えっえ……と……こ……この最初の……ほ……方に書いてある……ば……罰ゲームって何……で……ですか……?」 「それか………それはこの学校でのルールだ」 この学校でのルール? 「今説明したのは国が定めた鬼ごっこのルールだ……そしてこの罰ゲームというのはこの学校で決まっているもので、罰ゲームの内容だがな……一回だけ勝ったクラスは負けたクラスに何でも言う事をきかす事が出来る……というものだ。」 何その幅広い罰ゲーム……。 「と言っても流石に限度は有るがな……両クラスの担任と学園長が認めた罰のみだが……まあ、パシリ位なら良いんじゃないの?」 罰ゲームがパシリって、何処の不良だよ……。 「それじゃあ次いでに、この学校でのルールも説明しとくか……」 そこで伊良夏先生は一旦切り、はあ~と息をはく………めんどくさそうだなあ……。 「まあこれは簡単だ、この学校での鬼ごっこはクラス対抗でポイント制でな……最初は全クラス10ポイントから始まり逸れを奪い合う……それを7月7日まで続け、最もポイントが高いクラスが優勝として豪華商品を貰える……というものだ……」
/164ページ

最初のコメントを投稿しよう!