3/111
859人が本棚に入れています
本棚に追加
/111ページ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/19(水) 13:04:37.75 ID:sViwJ6eP0 あー、書き忘れてたorz ユーゴスラビア紛争の話ね。 俺は色々あって、母親に捨てられちゃってさ、海外に単身赴任している 父親と一緒に暮らす事になったんだ。 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/19(水) 13:06:45.15 ID:sViwJ6eP0 トルコ経由で向かったわけだけれど、機内から見る空は美しかった。というより眩しかった。 途中で降りた空港には、飛行機の中とは比べ物にならない程の異国の人々がごった返していた。 そこから首都まで乗り換えて向かい、初めて降り立った外国の地というものは、少し気持ち悪かった。 日本と違い、建物はみな似たような作りと色合いで、何で?と疑問に思ったものだ。外国人も背が高く怖いし、 そもそも日本語ではない言葉を話している。 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/19(水) 13:07:32.11 ID:wFaDn/qj0 ノーマンズランド 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/19(水) 13:06:31.41 ID:VHzbDDmi0 セルビア人さん怖いって話ですか 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05 /19(水) 13:08:21.16 ID:sViwJ6eP0 >>8 俺はスルツキの人達を悪く言うつもりは無い。 実際、どっちが悪いと言えるような状況じゃなかったんだ。 どちらも同じ事をやって、そしてお互いに殺しあってた。 だから、俺が話す内容は、どの民族が悪かって話にはならないように 書くつもりだよ。スルツキの人々を悪とするつもりは毛頭ない。
/111ページ

最初のコメントを投稿しよう!