鬱。

4/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
しかし、気付かぬフリで済めば良いでしょう。 でもね、「多分楽しい気分」は味わえない。 常に周りの目を気にして怯えるんです。 だから、何の為に産まれて来たのやら…と言った感じですね。 私から見たら。 とても可哀相に思えます。 「無限地獄」とでも表しましょうか。 つまらないですね。 非常に。 一方『A』はというと、こちらも戴けない。 ハッキリ言って無知もいい所。 まぁでもそれで楽しく生きていられたら、それはそれでアリなのでしょうね。 只、こちら側の人間は「知らない所」で人を殺します。 相手に対しての配慮は皆無に近い。 故に、「気付けぬ人殺し」になります。 悲惨ですね。 憐れです。 「無知は罪」とはよく耳にしますが、正にソレに相違無いと考えます。 しかし…相手を理解する事は非常に難しく有り、私も同じかも解りません。 だってね、相手が「訴え」て来なけぁ分かんないんだよ実際。 相手の様子を見たら解るかも知れません。 しかし…真実は、心の声は想像でしか見られない。 口は胡麻かせます。 聞いた所でその人がこちらを真に「信頼」していなければ語りません。 核心をズバリと言ったとしましょう。 相手は何と感じるか? 分かりますか? 貴方ならどうします? 「信頼」されてなければ恐らくは多分こう。 「拒絶」か「崩壊」 若しくは「すがり付く」 どうでしょう? 単に私の経験則からの想定による発想に過ぎませんが。 でもね、こう言った目で見たら「違った物の見方」が出来ます。 だから「人殺し」にも「自分殺し」にもなり得ない。 私はそう考えます。 言葉が足りないかも解りませんが…。 そこは「未熟者」という目で見て寛容な精神で許して戴きたい。 「鬱病」 単純ではありませんよ。 自分でもどうしていいか解らないんですから。 救いは「貴方の中」にある。 動いて下さい。 無理矢理に。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!