『思い』と『想い』の狭間で

4/18
7948人が本棚に入れています
本棚に追加
/463ページ
「ふぅ……」  なぜかホッと胸を撫で下ろしている自分がいる。  決意がどれだけ脆いかは明白だった。 「おはよっ」  突然の呼び掛けに俺は反射的に体を強張らせる。  振り向くと、そこには沙耶が立っていた。気のせいか俺を見る目が怪訝だ。 「お、おう。おはよ」 「何? 朝からビクビクしちゃって。軽犯罪でもしてきたの?」 「そんな手軽で警察沙汰な寄り道あるか。ただ驚いただけだよ」 「ふーん」  そっか、と。  どうでもよさそうに相槌を打ち、沙耶は俺の隣に座る。  どうも気まずくてやりづらいな…………。  耐え難い沈黙も束の間。  カバンから教科書を取り出す沙耶は、俺を見ずに何やら話し出した。 「あんた、いい加減にしなさい。なに意地になってんのよ」  脈絡のない話が始まり、俺は眉をひそめる。 「何だよそれ。朝から意味わかんないぞ」  対抗するように、俺も沙耶の方を見ないで答える。 「しらばっくれても無駄よ。樹里と何かあったんでしょ?」 「…………」  沈黙。  それは肯定を意味していた。
/463ページ

最初のコメントを投稿しよう!