『思い』と『想い』の狭間で

8/18
7948人が本棚に入れています
本棚に追加
/463ページ
 俺はわざとらしくため息をつくが、目の前の彼女──沙耶は別に気分を害した風もなく、有無を言わせない口調でこう言った。 「夏樹、話があるの。ちょっとだけいい?」  判断を下す間もなく、手首を掴まれどこかに連行される。 「ちょっと待てよ。まだいいとは言ってないんだけど。つーか、俺の話聞いてる?」 「…………」  返事はない。  あの背中で何かを語っているのだろうか。  かっこいいけれど、残念なことに俺には何一つとして伝わってこない。  お前は俺のパパか。  口で言え口で。  どこに連れて行かれるのだろうという俺の不安をよそに、沙耶は迷いのない足取りで進む。  体育倉庫にでも俺を連れ込み、さっきの苛立ちを拳でぶつけるつもりだろうか。  怒らせたからな……。  仮にそうなったら、明日の朝刊の一面はいただきだ。  まあおそらく、俺は家か病院のベッドで痛みに唸ることになるけれど。  …………嫌だ。  と、冗談はここまでにして。 「ここよ」 「…………あのさ、沙耶」 「なに?」 「屋上で俺をどうする気だ?」  沙耶がはぁ? と首を傾げる。  今俺と沙耶は、四階に位置する屋上の出入口に立っている。  ただ校則で出入りを禁じられているため、当然のことながら鍵はしまっている。
/463ページ

最初のコメントを投稿しよう!