第2章

4/5
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ
(まあ、話したくないなら、無理にとはいわないけど……)  東京からわざわざこんな田舎町に越してきたのには、ひょっとしたら学校でのいじめとか両親の離婚とか、あまり人に話したくない事情があったのかもしれない。  そんな詮索より、今の僕にはもっと気がかりな問題があった。 「下絵のことだけどさ……気に入らないようなら、描き直したっていいんだよ? まだ時間はたっぷりあるし」  それを聞いて、希は意外そうな顔で瞬きした。 「何で? 直す必要なんかないよー。あの絵、すっごくイイよ。早く完成したのが見たいな」 「でも、さっきは……」 「ああ、あれは――あはは、ちょっと妬いちゃったの。絵の中のあたしの方が、ずっと素敵だったから。ごめんね、せっかく美人に描いてくれたのに」  誉めてくれたのだろうが、それは僕にとって甚だ心外な言葉だった。 「誤解だよ! モデルになってくれたことは感謝してるけど、別に美化して描いたわけじゃない。もちろん写真じゃないから、何もかも生き写しってわけにはいかないけど――少なくとも僕は、自分の目に映った君の姿を、ありのままに描いたつもりだ」 「ふうん。浩くんの目には、あたしがあんな風に映ってるんだ?」 「ああ」 「ふふふ……何だか嬉しいな。ありがと」  そういってニコっと笑った希の表情が妙に魅力的だったので、なぜだか急に照れくさくなり、今度は僕の方が視線を逸らす番だった。  それまで単なるクラスメイト、そして油絵のモデルとしか見ていなかった女の子が、急により身近な存在になったような気がした。  現金なもので、僕は何とかして彼女のことを「もっと知りたい」と思い始めていたのだ。  だがその時、舞い上がりかけた僕の耳に、独り言のようにポツリとつぶやく希の声が飛び込んだ。
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!