成り立ち

3/12
94人が本棚に入れています
本棚に追加
/57ページ
ある日、夜ご飯の前に少しものを食べて満腹感を得るようにして、ご飯の量を減らした それを一週間続けた -2㎏ その数字が心地よかった その日を境に、朝も昼も夜も食事の量を減らしていった だんだんカロリーを気にするようになった 米100g→160cal 食パン1枚→160cal チョコ1欠片→25cal りんご100g→54cal レタス100g→12cal きゅうり100g→14cal … 間食激禁 満腹激禁 空腹当たり前 その次は、食べ物のカロリーを計算して1日1200cal以内におさめる クリアすれば1000cal クリアすれば600cal クリアすれば400cal クリアすれば100cal… 気付けば毎食後トイレにいた 摂取した食べ物を吸収する前に何とかできるだけ戻す …拒食症の始まりだった 時は2006年の夏 体重は30㎏まで落ちていて、病院のベッドで暮らしていた
/57ページ

最初のコメントを投稿しよう!