理想と現実

6/28

99人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
ある夜勤でのこと 寝る前のオムツ交換をそれぞれ担当にわかれて部屋ごと行う B勤は東棟全員 約13人+トイレ誘導で10数人それと夜間出た汚物処理+洗濯+コール対応 A勤は南棟全員 約13人+トイレ誘導で10数人+熱発者検温+夜間日誌記入+コール対応 C勤は基本的に遅くまで起きている利用者の食堂見守りで洗濯ものをたたんだり徘徊してしまう利用者の面倒をみる+夜間出た食器洗いと片付け、朝食時服薬全員分準備し、朝の食堂準備、トイレ誘導、A勤B勤の手伝いをする C勤が大変にみえるがA勤B勤のほうが大変でもう夜勤は戦場と化す その中で働かない職員がひとりでもいると もう気が狂うぐらい大変でワタシがA勤だったらB勤の分まで或いはその逆までやるはめになるo ①人で全員(40数人)のオムツ交換とトイレ誘導と臥床介助をやるのはかなりきついo コールすら全く出てくれないため全部ワタシがやっているo 働かない職員は18人中⑤人はいるから最悪で 一晩にそのうちの②人と当たることもあるのでワタシがA勤B勤C勤のほとんどと朝までのコール対応を全てやることになる… 朝ゎ朝で起床介助が戦場であり、トイレ誘導しながらもうぶっ倒れそうになりながら走り回っている まともな職員がいたらそれはもう順調に時間は過ぎて行くが…o C勤が朝③時に30数人のオムツ交換をすることになっている ④時から職員③人で回るともし徘徊したり起き出してしまう利用者がいると危険だから先にC勤が周り④時にB勤A勤が残り半分を回るが…o
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!

99人が本棚に入れています
本棚に追加