4/14
82人が本棚に入れています
本棚に追加
/535ページ
「父上、父上も共に某と行きましょう!今ならまだ」 「ならぬ」 「何故です!?」 俊孝は、父の瞳を真っ直ぐに見据えた。 その眼差しに耐えられず、父は目を逸らした。 「早く行け。奴等がこちらに来るのも、火が回るのも時間の問題であろう」 「ですが…!」 遠くで、火の爆ぜる音と、自分達以外の人の声、そして鎧の音が聞こえた。 此処も直に奴等が来る。 「早く行け。――花江(かえ)と、咲江(さえ)を頼む」 「……」 俊孝は俯いたかと思うと、顔をバッと上げた。 決意をした顔だった。 「…父上。どうか御体は大切になさって下さい。――では」 俊孝は父に背を向け、部屋を走り出た。 足音が次第に遠ざかり、やがて火の爆ぜる音に消された。 「…そなたも、達者でな」 父は、俊孝が置いて行った短刀を抜いた。 刃を首の横に押し当てる。 今までの記憶が、思い出が、浮かんでは消えた。 この間までは、年を越すことさえ危ういだろうとまで産婆に言われるような、か弱い乳飲み子だったのが、今では元服してもう十七になるか…。 鎧の音と足音が近付いて来る。 ――敵の手に辱められて殺されるくらいなら。 父は意を決して、自分の首の横に押し当てた短刀を一気に引いた。
/535ページ

最初のコメントを投稿しよう!