長男の嫁

2/2
前へ
/37ページ
次へ
在宅介護… 自慢の息子に、親思いの優しーい娘もいる!! なのに… 義父の介護は殆ど私任せ! そりゃあー 偉そうに言える程の介護をやってはないけど… 私がいつも1人で背負ってる気がする。 デイサービスや訪問ヘルパーにショートステイなどを利用したりしてるから、24時間休みなく在宅で看てる人から見れば楽な方だし、介護をした事の無い人から見れば [大変だね。無理しないでね。] と、声をかけてくれる。 そんな程度の介護。 けどさぁー 長男の嫁が介護をする義務は無いんだよ!! 法律的にみても。 だけどそんな事を言うと、 「旦那さんの親じゃあないの 。長男の嫁が看るのが当たり前じゃあない。冷たい嫁だね。」 と、非難されるだけだ。 前にテレビで、どっかの大学のお偉い教授さんが 「在宅介護をしている 【お嫁さん】の負担を少なくする為に、訪問ヘルパーが夜間訪問してくれると言う所も有ります。 事前に、玄関の鍵を渡しておき家族が起きて来なくても、おむつ交換をしてくれます。 料金は高めですが…」 料金は高めでも良いサービスだろうね。 鍵のガチャガチャと言う音で目は覚めると思うけど。 だけど、起きて来なくても良いから身体的には楽だと思う。 ただ、私がこの教授の発言で引っ掛かる点が、最初の言葉が 【お嫁さんの負担を少なくする為】 って何??? 何で、介護者とか、家族や身内ではなくて 【嫁】限定なの? それっておかしくない?。 それだけ一般的な考え方として、長男の嫁が介護をする。 って当たり前な事なの? なぁーんて旦那に話せば、 「ひねくれた考え方しか出来ないんだな。」 と、多分、旦那からは言われる。 もしくは、 「別に誰が看たっていいじゃあないか。大した事でもないし。」 と、言われるだけ。 勿論嫁だけでは無く、旦那さんの介護を奥さんが。 奥さんを旦那さんが看る。 娘や息子が介護する場合など色々有ると思う。 だけど介護って、家族の中で誰が1人だけが負担を強いられてる様な気がするのは私の思い違いだろうか?
/37ページ

最初のコメントを投稿しよう!

82人が本棚に入れています
本棚に追加