加筆・修正中

3/33
310人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
 その話題は、耳に鮹が出来そうだ。  椎名の夫、アールヴェース国王は椎名を含め七十二人の妻を娶っている。  所謂一夫多妻だ。  身分が高くなれば、妻の数も増す。  日本生まれの椎名は、はじめカルチャーショックは受けたものの、国の風習なんだと割り切るようにしていた。 「風習でも普通は嫌だろ」 「私と陛下はあれですし。周りが言う程気にしてませんよ」  よく七十二番目の、と言われる。 「シーナ。あれは嫌みだ」」 「分かってますよ。まあ、七十二番目とか中途半端ですよねー」  あっけらかんと応えれば、イオは面白げ。心は読めたとしても、椎名の反応を、イオは楽しんでいる節がある。 「シーナはお気楽だな」  そう言うと、イオは椎名の黒髪を一束摘み、毛先をいじる。 「短いなりに、リアンナたちが手入れしてくれてるんですよ」  アールヴェースでは成人女性が、髪を結う習慣がある。  寝起きなので、垂れたままだが、黒い髪は結婚式の時と殆ど変わりない長さ。 「りあんな? よく侍女と親しくなれるな」 「一カ月もあれば親しくなれますよ。こちらの生活は慣れない部分が多いですけどね」 「へえ。シーナ場合、こっちに来ての第一声が、あら、こんにちは。だろ」 「あれは驚いてつい」  目を覚ましたら、見知らぬ格好の見知らぬ人々に囲まれていた。  驚いて挨拶が口から滑り出た。 「普通は泣くか喚くかだろ」 「私が図太いって言ってます?」  友人たちに総じて、椎名はどこでも生きていけると、太鼓判を押されたくらいなので、図太い性格は否定できない。  あまりに椎名が暢気なので逆に、本当に異世界人なのかと訝しまれた。 「陛下も椎名で楽だったろうな。放っておいても何も言わないし」  椎名の髪を指に絡め、イオが翡翠の瞳を巧みに上目に見上げてきた。  椎名はふむと唸る。  ベッドで戯れる男女が二人。新妻の横に寝そべるのは、あろうことか義弟。  夫に放置され、夫の弟に懐かれる。  妙なシチュエーションではある。 「妙ってなんだ。俺に気に入られて不服なのか?」  イオは眉を寄せた。  口に出さなくても筒抜けなのは、椎名が分かり易いのではなく、イオが人の心を読めるからである。  アールヴェースの王族のみに稀に現れる能力で、現在はイオがそうだ。 「滅相もないです。嫌われるより好かれた方がいいですしね」 「好いてはいない」
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!