祈りて乞え、天は默し、罪を定める

2/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
 いつも、いつまでも祈り続けるその行為に、未来への儚い希望が乗せられる。  静かな廃墟、崩れかけた祭壇の上、聖母像は世界を憐れむ。  男はその姿に両の手を合わせ、跪き、身分も羞恥もすべてを捨て、ひたすら言葉を紡ぐ。  罪を告白し、赦しと救いを求め、聖母像を通し天へと祈る。  過去の行いを洗い流し、未来の歓喜を予感する、救済の道を歩み行こうとしている。  彼は祈りを最善とする深き者、信じることを最良とする愚か者、即ち、救い難き者。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!