2010/05

2/4
209人が本棚に入れています
本棚に追加
/167ページ
2010/05/29 ずいぶん前から、おかしな下腹部痛があった。 市販の鎮痛剤を飲んでも効かない痛み。 酷い時には、立ち上がることもできなかったり。 元々…それこそ初潮を迎えてからずっと、生理は重くて酷かった。 と、思う。 だって、もしかしたら私がヘタレなだけで、みんな同じ痛みを耐えてるのかも、とも思ったんだ。 まあ、でも30歳になって、母のアドバイスもあり、産婦人科に受診してみた。 新しくは無いけれど、小綺麗で可愛らしい印象のクリニック。 採血・尿検査・エコーのトリプルアタック。 採血の時の針が入る時と抜く時が痛くて嫌だ。 I先生が主治医。 エコー見てため息。 子宮筋腫があって、ずいぶん成長しているようです。 先生的には私が独身で、将来的に子供が欲しくなったときのことまで考えてくれてるみたいだ。 私『あんまり子供は欲しく無…』 先生『今は‼そうかもしれないけど、将来欲しくなるかもしれないでしょう?』 叱られた(笑) 妊娠については、今の状態では無理だろう、と。 手術しても、子宮全摘出になってしまったらもちろん不可能だし、まあ、その場合は仕方ないよね。 先生『MRI取って、その結果を見てから考えましょう。』 早速市立病院に依頼を出してくれ、月曜日には検査日がわかるとのことでした。 漢方の薬と、鎮痛剤を出してもらい、母と合流。
/167ページ

最初のコメントを投稿しよう!