プロローグ

2/7
46人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
蒼天に陽光輝き、薄紅の華舞い散る、やや小高い丘からは広大な森林が臨めた。 大気には華の香が混じり、暖かい。 季節は春。 そんな、麗らかな丘の上。 呆然自失と立ち竦む男が、居た。 年の頃なら二十代後半。 漆黒の髪に黒い瞳、極一般的な日本人によく現れる色彩を男は纏っていた。 黒渕眼鏡の向こうの黒い瞳は些か切れ長、と形容するよりは鋭い、若しくは悪いと言う方がしっくりきた。 その細みの面には高い鼻と薄めの唇が完璧な位置に配置され、背はすらりと高く、恐らく成人男子の平均身長を上回るだろう。 逸そ嫌味な程、しなやかについた筋肉は美しかった。 その身を包むのは、余り回りの風景に合わない、黒地にストライプのスーツと白衣だ。 十人中九人は振り返るだろう美丈夫だった。 ただ惜しむらくは彼が、 「え、何処だココ?何で秋に桜咲いてんの?つか、いつの間に学校が大自然に還ったんだ?」 良い年して残念な迷子と言うことだった。
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!