一輪の花

5/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
「それに花音ちゃんは、そんなことする人じゃありません!」 彼女は、細い声を精一杯張り上げた。ただ一体、何の根拠があって…?結局犯人は分からず終いで、私はずっと白い目で見られ続けることになった。ただ一人を除いては。なぜか阿部さんは、ずっと私の味方でいてくれた。他の人が話し掛けなくなった代わりに、彼女が随分話し掛けてくれる様になった。 「花音ちゃん」 事あるごとに、彼女が声を掛けてくれる。 彼女は信じても…… 私の頭に、そんな雑念がよぎった。 ある日のことだ。 「花音ちゃん…辛いことあったら…私に話してね?」 そう言う彼女の方が、何か辛そうだ。 「何か…あった?」 「………」 彼女は何も答えない。 「話したくないなら…無理にとは言わない…けど…阿部さんも…辛いことあったら、話すんだよ?」 私がそう言うと、彼女は嬉しそうに笑って言った。 「ありがとう…あの…真里亜が良い」 彼女は可愛らしい上目遣いで言った。 「…ダメ…かしら…?」 「あ、ううん」 私は慌てて否定した。 「真里亜ちゃん…」 そして彼女の名前を呼んだ。 「嬉しい…!」 彼女は満面の笑顔で言った。名前を呼ぶだけで、こんなに喜んでくれる人いるんだ……。私も思わず笑顔になった。 「昨日の夜、母が倒れて…ちょっと心配だっただけなの」 彼女は私だけに聞こえる様な声で言った。 「まだ病院に…?」 私が聞くと、彼女は黙って頷いた。 「一緒に病院行こう」 私は思い切って言った。 「うん…!」 彼女は嬉しそうに笑って言った。 「お母さん、今日は友達と一緒なの」 彼女は眠る母に言った。 「はじめまして」 私は聞こえていないのを分かって、挨拶をした。 「花音ちゃんて言うの」 彼女が私を紹介した。 「………」 「え?」 私は思わず声をあげた。 「どうしたの?」 「いや、今…」 私は首を傾げた。今、真里亜ちゃんのお母さんが、声を発した様な気がした。私は鼻や耳が異常に利くときがある。雨が臭いで分かるし、ちょっと性能の悪い携帯なら、2万4000ヘルツくらいまで聞こえる。空気の振動に敏感なのかもしれない。誰にも聞こえない音を聞き取ったり、声が聞こえたりする。ただ、科学的根拠ゼロの第六感なんかとは一瞬にされたくない。 「気のせい…かな…?」
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!