少年の物語

2/5
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
人類に翼が生えて数百年 世界はほとんど変わらなかった 変わったことがあるとすれば『翼が生えたら立派な人間』という風習が出来たことぐらいである 逆に言えば翼が生えない内はまだ『人間として未完成』ということだ いつしか人々はそれを当然のことだと認識していた 翼が生えるには二つの条件がある 一つ、翼が生えるのは18歳になるまで 18歳を越えるとそれ以降は翼は生えないのだ 二つ、何かしらの壁を越えなければならない 例えるなら、最愛の人が死に、その悲しみを越えられれば翼は必然的に生える 特例として産まれてすぐ、又は産まれる前から翼が生えている者がいる その者達は特別、いわばエリートとして扱われる 逆に18歳までに翼が生えなかった者は落ちこぼれと認定され、職につくことも難しいのだ
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!