プロローグ

3/5
181人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ
沈黙が続く… でも沈黙を破ったのは葵だった。 「…喉が渇いた」 葵の、俺に言ったのか分からないような呟きに、俺は黙って控え室から出た。 廊下の突き当たりの左手にあった自販機で、冷たいコーヒーを買った。 葵は紅茶好きだが、自販機のは好まない。 コーヒーは『苦いから美味しさなんか分からないから自販機でもいい』と良く分からない理屈を言っていたから。 控え室に戻ると、葵の座っているドレッサーの前に置き 俺は座っていたソファーにもう一度腰を降ろした。 「…よく私がコーヒー飲みたいって分かったね」 「ていうかお前が以前、自分から『自販機の紅茶は飲まない』って言っただろ」 「泉はさっき差し入れてくれたわよ。私の好きなミルクティーを。缶で」 …そりゃあ、好きな女でもない限り“缶だけはコーヒー”なんて覚えてないだろう。ましてや葵なんか茶葉を自分から探しに行く程紅茶好きだ。兄貴の行動は間違いなんかじゃない。 だけど、そんな些細な出来事で傷ついた女が目の前に一人…… 葵は嬉しそうに受け取っていたな。 その笑顔の裏には、どんな泣き顔があったのだろう。 涙を見せないどころか、口角を上げるのにどれだけ心を痛めただろう…… 葵の気持ちを考えると胸が苦しくなる。 それを飲み下すように、自分用に買ったコーヒーを煽るように口にした。 …苦い。 きっと葵の気持ちも同じだろう。
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!