プロローグ スピードガンマン

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

プロローグ スピードガンマン

どうも、スピードガンマンです! 皆さんは擬人化って御存じですか? その起源は、古代ギリシャで「鉛筆が手から飛んだ」「木が私の車の前の道に飛び跳ねた」「凶悪なしかめっつらをして、暗雲が不満を怒鳴り付けた」など、詩や他の芸術作品においてよく使われていた技法です。今では、芸術だけではなくイラストや漫画、サブカルチャーにおいて根強い人気を持っています。 何故僕がこんな話をしているのかって? フフフ、ついに描けたんですよ!! 家で飼っている猫の擬人化絵が!! 今回は時間を掛けて、二日で書きました!! 見て悶えちゃってください。ムフフフ。 イラストサイト スピードガンマン「スピードガンマンの独り言」より抜粋。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!