旅立ちの日

2/26
80人が本棚に入れています
本棚に追加
/244ページ
 夕暮れの太陽の光は既に尽きかけ、暗闇の支配が下界を覆い始めていた。小さな村のあちこちで、夕食の準備のためにかまどの煙りが立ち上っている。  長い一日の、ほぼ最後の仕事。お腹をすかせた家族のために、温かな心のこもった夕食を作る事。そんな慌ただしい時間を、かまどの前でエミッタは満喫していた。  小さな家の、小さな台所。そして、椅子に腰掛けていても、見上げる程大きな彼女の父親は、台所に二脚しかない木彫りの椅子の大きい方に座って、じっとかまどの炎を見つめている。  いつも見慣れた風景なのだが、エミッタはどこか急かされるような動きで、夕食の準備に追われていた。 「もうすぐ出来るからね」  父親のルースにそう呼び掛けて、エミッタは細腕をフル回転させ、料理の並べつけに追われ始める。鍋の具の煮込み具合を見た後に、あたため直したパンを食卓へと運ぶ。  10歳になったばかりにしては小柄な体に、お下げに編まれた長い銀色の髪。火の前に長い時間いたので、赤くなった頬と大きな琥珀色の瞳が、一層彼女の幼さを引き立てている。  お気に入りのフリル付きエプロンを着ていると、彼女はまるっきりお人形さんである。  だが見掛けとは逆に、エミッタはじっとしている事が大嫌いな性格だった。物心がついた時から父親と二人きりの生活なので、エミッタは自然と家事の担当には慣れていた。  今ではすっかり家の中の事は、彼女の仕事になっている。  その家事の中でエミッタが一番好きなのが、夕食の支度だった。掃除や洗濯は、いくらやり込もうとも上達には限度があるし、工夫や創造の入り込む余地はほとんど無い。  だが料理は奥が深い。何より、一生懸命作った料理が上手に出来て、作ってあげた相手が満足する顔が見れるのが嬉しい。
/244ページ

最初のコメントを投稿しよう!