中学校生活始まり🎵

2/14
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/30ページ
今日は、中学校の入学式 とても緊張していた。友達は、できるだろうか。部活は、なにやろうか。いろいろなことを考えていた。 しかし、一番はとってもワクワクしていた。 クラスは、1⃣組人数は、40人。普通かな。 まわりは、知ってる人が2、3人いた、しかも、小学校の時に話したり遊んでたりしてた人だから、よかった。 雅「一緒のクラスだね!瑛(テル)!よろしくね」 瑛というのは、小学校の時一緒に遊んでた友達の名前で、おんなじクラスである。 瑛「よろしくね。部活は、なにするか決まった?」 雅「まだ、全然決まってない。だから、部活見学しに行こうと思ってたんだけど、一緒に行かない。」 瑛「いいよ。健太も誘おうよ。」 雅「健太かぁ~誘うだけ誘っててみるか!」 健太のことは、あまり知らなかったが、明るく、声かけやすそうなタイプだった。 雅「ねぇ、君部活なににするか決まった?」 健太「えっ?まだだょ。けど、野球部見に行こうと思ってるんだ!」 瑛「野球部か、いいね一緒に行こ!」 健太「いいよ!ぇ~と…。自己紹介まだだったね。ボクの名前は、石井健太よろしく」 瑛「よろしく!俺は、松田瑛」雅「ぼくは、今井雅よろしくね」 3人は、自己紹介を終えるとたわいのない話で、盛り上がり気づくと仲良くなっていた。 「席についてー」 不意の声に黒板の方をみると、男の人がいた。 「私、このクラスを受け持つことになった担任の、阿部広哉といいます。よろしくお願いします。」 先生の自己紹介が続く 阿部先生「担当の教科は、体育。部活動は、体操部を教えている」 阿部先生「明日、部活動発表会があります。部活に入ろうとしてる人は、参考にするといいよ」 「先生!部活の見学っていつからできるんですか?」 阿部先生「一応、今日が水曜日だから来週の月曜日からです。ほかに質問ありますか?」 みんな「………」 阿部先生「じゃあ今日は、終わります」 みんな「さようなら」 阿部先生「さようなら。気をつけて帰りなよ」 学校の1日目が終わった!
/30ページ

最初のコメントを投稿しよう!