観月兜兎の拉致監禁の強制連行

2/7
47人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
    始まりはなんてことのない、当たり前のような月夜の出来事。 些細な日常の第零話から『すでに始まっていた』。       ――――俺はただ『コンビニでガリガリ君でも買おうかな』なんてぼんやりと考えていただけなのに、       『第一話の少女』は       突如として、脈絡もなく、毅然として俺の『第零話の俺』を奪い取っていった。         「―――貴様が、『観月兜兎』だな?」     俺がなんの気もなく近所のコンビニまでの僅か数100mの距離をえっちらほっちら歩いていると、『ソレ』は姿を現した。     『ソレ』は、見るからに厨ニ病を全開している黒のゴスロリ衣装に身を包んだ『少女』だった。     小学生?よくよく頑張って中学上がりたて、といった位の容姿だったが、背中にはその華奢な体に似つかわしい『銀色の斧』を背負っていた。   『鉞(まさかり)』っていうのかね?アレは           なにあれ?作り物? 何かの漫画かアニメのコスプレかしら?   そんなことを考えながらも、ふと状況的に俺の脳内にポケ○ンのモンスター出現時のBGMが流れていた。初代の     『野生の幼女が現れた!▼』みたいなね。     ロリコン大歓喜!俺はロリ趣味はないけどな!!       「――そうだけど、何かご用でござるかお嬢さん?   俺、君みたいな娘とフラグ立てた覚えないんだけど」       無論『たたかう』や『どうぐ』なんて選択肢が有るわけでもなく、『にげる』のもアレなので、取り敢えずその彼女の言葉に応じてみる事にした。       え?あとひとつ選択肢があるだろって?     そんなすぐ出てきてくれる友達居ないのよ、泣きたくなってきた。         「ふらぐ?……まぁ良い。お前に用があってな   此処では何だ、場所を移そう。」     ゴスロリ少女たんはそれだけ言うと、背中に背負っていた銀色の斧(鉞だっけ?)を軽々と引き抜き             『俺に向かって降り下ろした』     瞬間、俺の意識はその場でまさしく言葉の通り、『刈り取られた』。  
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!