十六歳の陸奥守

12/14
前へ
/275ページ
次へ
大塔宮と足利の政争は全部出せるものを出したほうがいいのかもしれない 最後には政事を為すのは公家か武士かというところに帰結する 後醍醐帝の選択も一つしかあるまい たとえ宮中て疎んじられようとも陸奥に強力な支持勢力がある限り再起は可能だ やはり公家は京で春を謳歌するまえに力を持つべきだ 武力という力を。 それではじめて武士の政事への関与を断ち切れる いまの宮中には栄華しかもとめず、自らのためだけに争い、武士が公家になった気で跋扈しているに過ぎない 地方の力を育て中央に集結させるために陸奥は願ってもいない地である
/275ページ

最初のコメントを投稿しよう!

50人が本棚に入れています
本棚に追加