姉と妹とパーソナリティ

19/93
113人が本棚に入れています
本棚に追加
/280ページ
   普段の桔梗からは考えられないような言葉だった。 恨みや妬み、憎しみのこもった声。  空耳でも聞き間違えでもない。 確かに聴こえた。 なんだったんだろう、あの声は……? 何かを伝えたかったのだろうか?  とにかく、あまり良いことを示しているとは思えない。 そう考えるのは優月だけでなく、奏多も同じようだ。 表情が厳しい。 「あー……秋篠、このぬいぐるみちょっと借りていっていいか?」 「え……どうして……ですか?」 「いやさ、優月がコレ気に入っちゃったみたいでさ、少し貸してもらっていいか?」 「ちょっと、奏多、何を……」  奏多は何を考えているのだろう? 確かに気に入ってはいるが、わざわざ借りるほどではない。  優月が言い寄ると、奏多は「いいからいいから」と目配せする。 本当に何を考えているのだろう? 「いいです……けど、姉の遺品なので……」 「わかってる、大事に扱うよ。 ありがとな」  わけもわからず、貸し借り成立。 優月はまだ奏多の考えがわからず、?マークを浮かべている。 「……さて、それじゃ優月、次の調査場所に行こうぜ! ここに犯人の手掛かりらしいモンは無いみたいだし」  
/280ページ

最初のコメントを投稿しよう!