逃亡

2/10
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ
「おいテメエ! 何やってやがる!」 パシン、と小気味良い音が響いた。 痛い。 平手打ち。 「こんな簡単な仕事も出来ねえのかお前は! 一体これで何回目のミスだ!?」 「……すみません」 倒れたまま、動かず、謝る。 「ふざけるな!」 「ぐっ」 脇腹を蹴られた。 痛い。 「感謝しろよ! こんなお前にも手加減してやってるんだ!」 「……すみません」 口先だけで謝る。 この行為も、どれだけ繰り返したろうか。 感情なんて、もう何処かへ消えた。 いや、最初からなかったかもしれない。 「けっ……気持ち悪い奴だ」 監視が振り向いて何処かへ行こうとする。 私はのろのろと起き上がる。 「何やってやがる!」 また聞こえた。 様子を伺うと、少年が疲労で倒れたらしい。 だが、皆見て見ぬふりだ。 口答えなんかしたら、どうなるか分かったもんじゃない。 「うっうっ、うわぁぁぁん! ごめんなさい、ごめんなさい!」 「黙れ!」 何度も何度も蹴られている。 力加減はしているのだろうけど、私よりも酷い仕打ちに見える。 あの子が小さいからだろうか。 「お前も! 何時まで突っ立ってるつもりだ!」 振り向いた看守に怒鳴られた。 私は動かない。 何時からだろう。 こいつらの奴隷に成り下がったのは。 私は、一族きっての天才と言われていた。 一族の血の力を強く強く受け継いでいたから。 時期当主とまで言われていた。 なのに。 何時からだろう。 こうなったのは。 村長が、良い仕事だからと、村ぐるみで雇うからと言われ騙されたのだ。 そして私たちは今、村ぐるみで奴隷にされた。 不意に、殺されるヴィジョンが浮かんだ。 あの子供のように、蹴られて、蹴られて、蹴られて、蹴られて。 だからそんな仕事止めておけと言ったのに。 馬鹿の分際で、この私の言葉を無視するからこうなった。 私は悪くない。 全部、私が止めたのに聞かなかった皆が悪い。 私はただの、哀れな被害者じゃないか。 そう、被害者だ。 監視が近づいて来る。 逃げよう。 私は被害者なのだから。 なんの責任もないのだから。 これ以上こんな愚かな奴らについていてやる必要はない。 留まっている必要はない。 ……死にたく、ない。 失っていた時が、思考が、意思が、帰ってくる。 「早く仕事に付けと言っているだろうが!」 看守の手が、振り上げられる。 私も同時に、手を振り上げる。
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!