おりきゃら

3/3
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ
技 -曲- 癒しの夜想曲(ヒーリング・ノクターン) 飛翔の誘い()←読み方考え中 縄縛の音(タイサウンド) 即興曲(アンプロンプチュ) 前奏曲(プレリュード) 夜想曲(ノクターン) 譚詩曲(バラード) 円舞曲(ワルツ) 回旋曲(ロンド) 交響曲(シンフォニー) 奇想曲(カプリッチョ) 狂詩曲(ラプソディー) 諧謔曲(スケルツォ) 鎮魂曲(レクイエム) 幻想曲(ファンタジア) 水(ウンディーネ) 風(シルフィーヌ) 火(イフリート) 光(スパークリング)←適当 闇(ダークネス)←適当 爆発(ブラスト) 連続爆発(エクスプローション) 巨大爆発(エクスプロード) 圧力爆発(セイズブラスト) -シャボン玉- 泡爆発(バブルブラスト) 泡圧力(バブルセイズ) 泡衆(バブルマス) 即興曲などの~曲と水、火などの元素を組み合わせて音符を操る 例)即興曲+火 =火の即興曲 (イフリート・アンプロンプチュ)↑読み方 などなど全60種 癒しの夜想曲や縄縛の音などは 単体使用 癒しの夜想曲→回復術 飛翔の誘い→飛べる 縄縛の音→敵とか縛れる 曲の下の爆発とかは音符を自分で作り出す魔法 圧力爆発は人の骨の上でやると 骨折れる シャボン玉も同様 まだまだ魔法は設定曖昧 ちなみにこの大量の魔法はエリーちゃんの フィユ姉のも…あるけど、曲が 既存のものだからはっきりとは あげられないですが、FAIRY TAILのアニメのEDとかとか←← 他にも設定あるけどもし長編とかでやることになったらねたばれになるからとりま伏せときます
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!