夢想小説 第三夜

1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/24ページ

夢想小説 第三夜

引っ越し当日 狭いアパートでの独り暮らしだったわりには、予想より荷物が多く、まとめるのに時間がかかった 荷物を積めた段ボール箱や数少ない電化製品を、依頼してあった引っ越し業者がテキパキと運んで行く 新居に着き、荷物を運ぶのを手伝おうとしたが、仕事の邪魔になるのだろう 丁重に断られ、隅で見ている事に あっという間に運び込みが終わり、引っ越し業者に一礼して見送ると部屋に戻った 新しく綺麗な部屋の真ん中に、運び込まれた荷物がまとめて置いてある こうして見ると、前のアパートとの広さの違いが改めて分かる 貸し主の置いていった家具が無ければ、生活感の無い部屋になっていただろう事は容易に想像がついた 荷物の片付けもそこそこに、引っ越しの疲れからかその日は早々に眠りに就く 翌日、目が覚めて新居の余韻に浸る間も無く仕事に出る いつもの人達といつもの仕事 代わり映えの無いいつもの生活に、今日は変化がある 帰る部屋が違うのだ 仕事が終わり、いつもと違う方向に歩き出す 違う風景を見ながら帰路についた 近くのコンビニで弁当を買い部屋に帰ると、残っていた荷物を部屋の隅に寄せ、温めた弁当も置き去りにして部屋を見て回る なんせ今までは、ワンルームでの生活、居たその部屋しかなかったのだ しかし今は別に2部屋もある 「リビングに寝室に・・・物置か?」 何て一人言を言いながら部屋を行ったり来たり 浮かれていたのだ そして気が付く 部屋にある押し入れを開けてないことに 収納もこんなにあるなんて 喜びながら戸を開けみる・・・広い! 「ここでも充分に寝れるな」なんて呟きながら横になってみる 続いて奥の部屋にある押し入れの戸を開けてみる・・・ん? そこには段ボール箱が2つ置いてあった 何だろう? 男は開けてみることに 中には女性物の洋服やカバン、小物が入っていた 「大家さんの忘れ物かな?」 部屋には家具やら食器やら、貸し主の置いて行った物が沢山ある だからだろうか、置いてあった荷物に大して抵抗は無かった 「明日不動産屋に連絡しておこう」 蓋を閉め、段ボール箱を元有った場所に返した それから少ししてからだった 部屋に違和感を感じ始めたのは・・・
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!