ポケモン世界

4/5
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
少し視点を変えてみましょう! ポケモン<(≦?)人間 の関係を裏付けるものとして、ミルタンクを飼う牧場や、ポケモンブリーダーという職業が存在します。 ミルタンクの牧場では、野生のミルタンクを牧場の施設に入れて飼育しており、ゲームでは実際にミルタンクから牛乳(?)をもらう事が出来ます。つまり家畜です。 ポケモンブリーダーも同じですね。牧場よりは愛情があるかも知れませんが、やっている事に変わりはありません。 又、さっきも述べたように、この世界には珍しく人間だけではなく、ポケモンも理性を持っています。特に、サトシのピカチュウは理性の塊と言えるほど、素晴らしいポケモンです。ポケモンによって違いがあるのかも知れませんが、理性があるにも関わらず、このような扱いは少し可哀想です。 また、映画についても触れましょう。 『ミュウツーの逆襲』 を知っている人はもしかしたら分かるかもしれませんが、ミュウツーは人間にも劣らない知能を兼ね備えており、ポケモンを物のように扱う人間を嫌っています。これはまさに、ポケモンの存在について人間に問いかけるような出来事です。 そして、注目すべき所はラストシーン! ピカチュウが石になってしまったサトシの下に駆け寄り、涙を流すという行為!!私も、ピカチュウの人間らしい行為に涙がとまりませんでした…(;_;) このあとミュウツーは、人間とポケモンの絆を見せつけられ、二者の間にある可能性を信じて姿を消します。
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!