私の事

4/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/24ページ
『看取る』と考えると、ふと頭に浮かぶのは曾祖父母の葬儀。 初めて通夜や葬儀に参列したのは小学生の時。 いとこの父方の親類のまだ若い方が、事故で亡くなった。 まだ何も知らない私は、親に連れられご焼香に行った。 そして曾祖父母の葬儀には、棺桶の中の曾祖父や曾祖母をみた。 「最後の御別れをしてあげて」 と母に言われ、言われるがまま曾祖父には触れたと思う。 いつも日に焼けてた曾祖父は、60ccのバイクを乗り回す元気な方で、必ず私を見かけるとお菓子をくれた。 その曾祖父が、びっくりするほど固く、冷たかったのを覚えている。
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!