─開始─

2/2
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
いつもなら、ドアから担任が現れて、朝のHRが始まろうという時間── 教室内はパニックに陥っていた。 うちのクラスは 男子22人 女子20人 計42人。 そのうちの半数ぐらいが、すでに、カッターやハサミなどを手に立ち上がっていた。 ぷぷ……文房具かよ。 楽勝だな。 残りの者は、必死に机の中をあさり、武器になりそうな物を探している。 しかし、武器を構えてはいるが、まだ誰も自分の席から離れようとはしなかった。 それもそうだろう。 昨日までクラスメイトだった者を「殺せ」と言われて「はい、わかりました」とすぐに殺せるわけがない。 僕は親からなんとなく聞いていたが、他の奴等は、さっき初めて聞いたんだ。 それに、こんな荒唐無稽な状況を、あんな放送一本で本気で信じろというのが無理だ。 もし、これが教師による何かの冗談なら、行動を起こしてからでは取り返しがつかない。 だから、誰も動こうとしない。 だけど。 うちは両親ともに、国会議員。 昨夜、いつもなら僕なんかに構ったりしない父親が僕を呼びつけ、ナイフを持たせた事を考えれば…… さっきの放送は、おそらく、本物だ。 「ねぇ、みんな、落ち着こう?」 そんな中、冷静な声を上げた女子がいた。 学級委員長の花澤絵美だ。 「殺し合いなんて、する必要ないよ。何もせず、ここにいればいいの。40人以上の生徒が夜になっても家に帰らなければ、誰かの親が警察に連絡するわ」 皆が、花澤の言葉に聞きいっていた。 なるほど。確かに、僕たちには殺し合う理由も必要性もない。 さらに、殺し合わなかったとしても、何のデメリットもないのだ。 皆が安堵の表情を浮かべ、手にしていた武器を机に置いた。 その時。 「う、うわぁ!!」 「きゃぁー!!」 教室の一角で悲鳴が上がった。 皆の視線の先には、机に顔を突っ伏している男子。 えーと……あの席は大野か。 自己中で、協調性がなく、クラスのガンみたいな奴。 でも、体が大きくて不良グループにも入ってるから、誰も大野に逆らえないんだ。 いや、そんなことより。 僕の席からは、遠くて良く見えないが…… 大野の背中から、何かが生えている……? 違う。 あれは、突き刺さってるんだ。 僕の持ってるバタフライナイフより、はるかにゴツい サバイバルナイフが── 皆が騒然とする中、大野の背中からそのナイフをゆっくりと引き抜いたのは……
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!