風結ぶ花の行方

12/63
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/67ページ
◇◇◇ 京 呉服問屋「桜木屋」 若旦那の龍之介は、父の遺体と対面していた。 「…なんで。」 昨夜、酔って溝に落ち馬に蹴られて死亡。 「こないな変な死に方するんや。」 返ってくる返事はすでに無いのだが。 「あんた!」 母の葵が、部屋に入るなり悲鳴をあげた。 父に駆け寄り、その場に崩れ落ちた。 「し、…死んではるん?」 龍之介は、母に頷いた。 涙は出ない。 ろくでもない父親。 道楽に金をかけ、店を一時傾けさせた。 そこは、母の手腕でなんとか立てなおした。 「おばさん!龍之介!陽三はんが亡くなったてっ!。」 龍之介の友人雅彦が息を吐きながら部屋に入ってきた。 のっぺりとした顔の龍之介と違い雅彦は美男子である。 「雅彦…。さすが耳が早いな」 雅彦は、部屋の中央で寝かされている陽三を見た。 「陽三はん…。」 龍之介は、顔を引き締めて父親の遺体を運んできた柄の悪そうな2人の男を見た。 「父を…連れてきて貰って感謝します。」 龍之介は、番頭の月岡を呼び寄せた。 「これは、お礼です。納めてください。」 月岡が白い袱紗(ふくさ)の包みを男達の前に置いた。 一人の男が不適に笑い。 懐に手をつっこんだ。 「兄さん、それだけじゃあ足りねぇなぁ。」 そう言って、白い紙を出して龍之介につきつけた。 「桜木屋の陽三(ようぞう)の借用書や。しめて800両、払ってもらおうか!」 「うちにそないな金はありまへん。」 龍之介は、唇をかみしめた。 葵も声を失っているようだ。 「いつのまに、そないな大金…。」 男は口を歪めて笑った。 「陽三は、博打で負け続けてたからなぁ。で、この家ごと売り払ってもらおうか。」 葵と龍之介は青冷めた。 龍之介は、雅彦を見た。 雅彦は、青冷めた顔で首を横に振った。 「いくらうちでも、そないな大金無理や。100両はなんとかなるが」 「いや、その気持ちだけで嬉しいよ」
/67ページ

最初のコメントを投稿しよう!