生活保護受給の日々

84/86
2161人が本棚に入れています
本棚に追加
/269ページ
生活保護申請から20日経って、例の共産党議員先生から連絡があった。しんぶん赤旗の日曜版を購読してもらえないかと言う話だった。 赤旗というのは共産党の機関紙だ。私は読んだことが無いがいわゆる左系の主張を展開する新聞なのだろう。興味があったし日曜版は月額800円ということなので、これくらいの協力で先生の顔が立つのならばと喜んで購読することにした。 残念ながら共産党員になる気は全く無い。誘われてもいないが。私の脳みそに染み付いている考え方と共産党の主義主張が違い過ぎるからだ。でも自分と正反対の主義主張にも多いに興味があるし、目を向けることには意味があると思う。頷けることも多々あるに違いない。 パクられているときは、朝日と日経と日刊スポーツを読んでいた。中では読売とスポニチが大人気で必ず読んでいる奴がいたので、それらは買わなくても貸してもらえば読めるからだ。 これからは右系と呼ばれている産経も取ろうかと思っている。右系と左系両方の主張を聞いた上で自分の考え方を作り上げていけば、頭のバランス感覚が良くなるのではないだろうか。 何事もバランスが絶対に必要だ。 日経も読みたいけど…。金が掛かり過ぎる💧
/269ページ

最初のコメントを投稿しよう!