大まかな世界観

5/5
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ
人間と文明 ・人間は100歳が寿命とされる ・同じ種族で大きく争うのは人間のみ ・科学は新しい学問だが現在はまだ異端視されがち ・言語は国や部族によって変わる ・本作ではマルクトブルグ公用語を基本に置く。 →ドイツ語に似ている設定 ・空を飛ぶ技術はまだ無い →風魔法で一瞬浮くなどはある ・宗教は大体が星という自然信仰の大規模なもの ・暦は12月、全て30日で一年は360日。うるうは無い ・共通貨幣は白金貨・金貨・銀貨・銅貨 →まず白金貨は出ないが…国同士のやり取りで出るようだ →ただし本作で金貨何枚とかというやり取りはしない。マルクトブルグの貨幣単位「ダンク」で通す →物々交換は現役バリバリです。大都会でも普通にアリ ・一般人の旅人は原則居ない。村、集落から出る事も少ない ・最も多い職業は農業。次に狩猟、漁者 ・移動手段は徒歩、馬、馬車、牛車、舟、海なら帆船 ・牢屋は地下掘り下げ式。深さ3~5mくらいの場所に放り込まれる。お城の中などにも無い →実際の中世の牢屋に準ずる →牢屋脱出イベント?秩序が乱れるだろうが
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!