桜花に誘われ

3/4
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
すると、僕の問いに女は口許を上げ、か細く笑みを見せた。 「人間、主は面白いことを訊くのだな」 女はそう言葉を漏らし、声を上げ笑った。女の態度に不快が心を支配する。 「女っ!何が可笑しい。何を思い笑う?」 「嫌、失礼した。別に私は主を馬鹿にしているのでは無い。 ただ、主の問いがあまりにも的外れなものでな。 私に存在の意図を訊いた者など初めてだ」 女はまだ可笑しいのか、口許に手を当て笑みを浮かべていた。 「しかし、笑ってしまった詫びだ。主の問いに答えよう。 私が何故にこの場所に存在するかだが、それは必然。自然の理とでも言おう。 それは主が一番にわかっているはずなのだがな。 ……まぁ、それに主が気付けぬのもまた自然の理か」 「存在……必然、理」 僕の中に一つの引っ掛かりが生じた。 「女……、一つ問いたい」 「何だ人間?」 「僕の存在もまた必然か?僕の存在にも意味はあるのか?」 女は薄ら笑みを浮かべた後、手を桜の枝先へとやった。そして、花弁を一つ手に取り、それを宙で手離した。 花弁はヒラリと宙を舞い、僕の頭上に降りた。 「やはり人間、主は面白いことを訊く。 主は二つの必然の交わりを受け、自然の理に殉じ、生を受けたのだ。 また、生に意味を見いだす事。これもまた摂理なのだよ」
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!