機械になりたい少年

3/8
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/42ページ
 何処か知らない街の地図。それをどうにかこうにかして手に入れた少年は旅に出た。  着いた場所はなんだか気味悪い雰囲気の工場みたいな所だ。研究所だったかもしれない。とにかく少年は自分の願望を胸に秘めてその中へと入っていった。  そこにいたのは人間みたいなお人形さん。女の子のお人形さんだ。  少年はそのお人形に博士はいるかと尋ねた。それを聞くとお人形はこちらです、って言って淡々と、ぎしぎしと歩いていくわけだ。  やっぱりお人形はお人形。瞳にはなんにも映さないし、声も機械の淡々とした声。それなのに少年の心は湧きあがった。どうしてだろう?   少年は嬉しかったんだ。ああいう物を見られたこと。そうして自分もそうなれるんじゃないかってこと。  やあやあ、と変な格好をした博士が言った。  博士はピンク色の髪でそれはそれは毒々しい。眼鏡をかけて白衣を羽織ってはいるがどう見たって怪しい。  でも、これでさえも少年にとっては感動ものだったらしいんだ。すごいねぇ。  少年は博士に自分の思いを伝えた。  今まで生きてきて人間が信じられない、嫌悪していて、自分がその端くれであることが許せないということ。  だから、自分はロボットになりたいんだと。  そうすると博士は笑って言った。  そうかそうかぁ。君の言いたいことはよぉく分かったよ。オレがその夢を叶えてあげよう。  ただし、ロボットの身体にはできないんだ。  オレにはオレのやりかたってものがある。それでもいいならどうぞ。    少年はもちろんいいと言った。 →
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!