小話.

3/4
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ
「せんせい、さよおなら。みなさん、さよおなら!」 元気よくサヨナラのあいさつを言って、見送ってくれる皆に向かってバイバイ。 ブンブンと振った手で、そのままハレの手を握ってみると、ハレはぎこちない動きでタマリの小さな手のひらを包んでくれた。 小さな二つの影が、ゆっくり辿る帰り道。 「ぱぱとままは?はれちゃん」 『それが…まだ、お仕事が終わっていないんですよ』 「そっかぁ…。 おしごと、いつおわるの?」 『今日は、二人とも帰るのが遅くなると言ってました。 “先にご飯を食べて、良い子で寝ててね”と、ミキちゃ…お母さんが言ってましたよ』 「…じゃぁ、きょうははれちゃんとずっといっしょなの?」 『…そういうことです』 「ふーん」 この時、不意に、ハレの足が止まった。 そして、赤く燃え上がる太陽のようなその姿からは想像できない程、弱々しい声で一言。 『…お母さんのほうが、いいですよね』 キュイン、と機械音を立てながら、小さく俯いていく。 そんなハレにタマリは首を横に振りながら「そんなことないよ」と笑顔を浮かべてみせる。 「ままがいないのはさみしいけど、はれちゃんがいるからさみしくないよ」 『タマリちゃん…』 「それにねーたまりはねー、はれちゃんのことだいすきなんだよ! だってはれちゃんってかっこいいもん!!」 まるで自分のことのように胸を張って誇らしげに言う女の子に、ハレは思わず気を緩めてしまった。 「でもさぁ、はれちゃんは“オンナノコ”だから、もっとおしゃれしてもいいとおもうんだ」 『御洒落…ですか?』 「うん、あかもいいけどピンクもかわいいよー。 ほら、あーゆうのいいでしょ」 .
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!