信用と信頼と疑いと…。

5/5
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/354ページ
「そうですか…。 誠に言いにくいのですが…。 育児放棄により、乳児の死者が連発しまして…。 そればかりか、死者を冒涜するような事件も多発。 さらに運悪く、地球規模での環境の汚染も多発しまして…。 世情も悪くなる一方で大変混乱しつつあり。 嘘が真となり、真が嘘となるような状態。 そこで地球と、ソドムとゴモラの都市を比べられ、ソドムとゴモラの都市の方が、まだマシだったのかもしれないと、お考えになられたのです。 …テレビで、見られて…。」   「そうか…。人の業でそう判断したのか…。」   アインの話しを神妙に聞き、鬱になってた勇人だったが、セリフの中の聞き捨てならない言葉に、勇人のツッコミセンサーが敏感に反応した。   「テレビで判断したのかよっ!? 神様が!?。」   「だから「誠にに申し上げにくい」と言ったのです!!。 神様がテレビの影響を受け易いだなんて…。 まあ、神様もなかなか多感な方でして…。 前なんて、バイオハザードのゲームのやり過ぎで、寝不足になられて…。 世界がゾンビで埋めつくしてると、寝ぼけて地球を滅ぼそうとしてましから…。」   「お前んとこの神様は本当に大丈夫なのか?。 てか中学生か?中二病か!! 執事のお前がいなくて大丈夫なのか!?。」   勇人の迫るようなその問いに、アインはドンと胸を叩いて自信を持って答える。   「それは大丈夫です!!安心して下さい。」   「本当か…?。」   更に顔を近づけて、問い詰める勇人。    「…た…………たぶん…。」   アインが冷や汗をかきながら、目線をそらしぼそりと返すと、 勇人の不安が、別の方向からムクムクと沸き起こるのだった。   「話しを変えよう。アイン。 問題は残りの選ばれた人間だよ…。 俺達は本当にこのままで、そいつらに出会えるのか?。」   「そこいら辺は、心配はいりません。 神様はノリノリで地球を滅ぼそうとしてましたが、出会え無いというイジワルをする程の方ではありませんよ。 そこら辺は、私が重々存じております。ハイっ!!」   アインは今度こそ、自信満々に笑顔で答えた。その表情と態度から、勇人は今度は間違いないと判断した。   「そうか…。神様の執事だったお前がそこまで自信があるなら…。」   勇人は、アインの言う事を信頼しだしていた。 逆にアインも、勇人の事を信頼していた。 疑う事も信じる事も出来る関係…。 二人の関係はそう変化していた。
/354ページ

最初のコメントを投稿しよう!