卒業式

4/10
290人が本棚に入れています
本棚に追加
/163ページ
長野が疑問に思った理由 それは一言で言うと勘に過ぎない バスは独特の音をたてドアを閉める そして少し震えて動き出す まるで周りの景色が動いて自分達は動いていないかのようだ バスの中はどうしてテンションが上がるのだろう 早速歌い出す人 行き先を当てる人 お菓子を食べ出す人 ケータイをする人 すでにバスは自由の時間と化していた 修学旅行と変わりない感じだ 乗車して5分ぐらいたったが未だにバスの中の熱は冷めないまま、よく知っている近所の道を走っていく しばらくすると急に先生は立ち上がり バスに置いていた赤いカゴを上に上げながら説明を始めた カゴには大量、おそらくクラス全員分と思われる腕時計のようなのが入っていた 「これから移動するけど、みんなにはこの腕時計をつけていて欲しい。GPS付き、しかも頑丈だからはぐれても安心だぞ!なら前から回すから自分の分、取って付けてくれ」 前から回していき、みんななんの疑いも持たず付けていく そう なんの疑いも持たず… 「よし全員つけたようだね」 前の方の席にいた長野には確かに見えていた 先生の不適な笑み…その笑みが何を意味しているのか… 長野は今の笑みを見て不安になり腕時計を外そうと努力する しかし外れる様子はない 「な、なぁ本山…」 長野はすかさず隣に座っていた本山に声をかける 「ん?なに?」「こ、この腕時計外れないんだけど…」 「ん? 腕時計? そんなの気にしないで大富豪やろーよ!!…誰がジョーカー持ってるんだ~」 誰も気がついてないのだろうか… 周りを見渡してもまだ冷めることない熱気があった 気にしないのが一番だろう 長野は大富豪に参加した
/163ページ

最初のコメントを投稿しよう!