結成!野良猫探偵団!

4/8
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ
「桜井先輩います?」 飯を食い終わった俺らは手分けして聞き込みを始める。で、サッカー部の部長のところに来たわけだ。 「んあ?」 拍子抜けした声と同時に、こちらをまじまじと眺めてくる桜井先輩。 「トシから話は聞きました。詳しい話を聞きたいのですが。」 「あー、スパイクの件な。」 本人のノリがやけに軽い気がする。 「んー、木曜日に新しいスパイクを買いにいったんだがな。それで見せるために金曜日に学校へ。んで、明日の試合で使おうと思ったわけだ。そしたらどういうわけだか、部活中にそれがなくなってな。」 「誰か部室に入ったりしてましたか?」 「確か何人もいたと思う。何を取りに行ったかまでは知らないがな。」 「なくなったのは部活時間中、でよろしいですか?」 「いや、もう少し絞ると最後の1時間の間。というのも、俺がトレシューを取りにいったときはまだあったからな。」 ふむ、そうなると探しやすい。 「一応他にも聞いて、またわかったら連絡しますね。」 「あ、ちょっと待て。携帯の番号教えておくから。」 こうして他の二人と合流した。 「どうだった?」 「こっちは部活時間の最後の1時間じゃないかって。」 「そうしたらこちらの情報も提示しておきますわね。マネージャーさんの情報ですわ。まず、その時間帯には3人出入りしてますわよ。」 「ふむ、その3人が怪しそうだな。」 「何で?」 「そりゃ、この3人しか盗むタイミングがないしな。マネージャーは部室の近くにいてもおかしい話ではないから。」 「1人目は夢野雫、2年生ですわ。彼はどうやらサッカーボールの入った袋を取りにいったみたいですわ。彼、いつも自分のボールを使っているみたいなので。」 「袋の大きさとかは?」 「ギリギリサッカーボールが1つ入る大きさみたいですわ。」 「ということは違うのかな?」 「たぶんな、まだいるからわからないが。」 「2人目は中村俊明、1年生ですわ。彼は水筒を取りにいったみたいね。」 「たぶんトシのことだからカバンはごちゃごちゃだろうな。」 「そうですわね。」 「付き合い長いんだっけ?」 「ああ、小学校の時からの付き合いだ。あいつは人のものを盗むやつじゃねーよ。」 「3人目は箕輪周平、副キャプテンですわ。彼はビブスがたくさん入った籠を取りにいったみたいですわ。」 「ビブス?」 「んー、バスケの時とかに着るあれ。チーム分けとかの。」 「なるほど。」
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!