うるう月。愛を金に変える錬金術。

4/4
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ
「人間学的にみても、奴の性格的にみても、宿無しはありえない。 もし俺があいつの立場だったとして、恨みを持たれた女の側には決して寄らない。 馨、奴が恨みを買った女の居場所は?」 ポケットにつっこんだままだった地図を引っ張り出す。 人の手によるものと思しき複雑な地形は、ミミズがのたくったような記号でうめつくされている。 少女が身を乗りだし、指を滑らせた。 「まず、我々の呼称での弓末(ゆずえ)地区。ここには、RAAの施設があります。 次に、南に下って戸谷(とや)地区、麻烏(あさお)地区。 東に向かって弦掛(つるかけ)地区に、不夜(ふや)それぞれ2人。 西の矢割(やわり)に1。 それから、中央の籠輿(かごこし)に3人。 これで全てです」 「案外多いな」 「少ないですよ。各地区、囲われているほとんどの遊女に話を訊きましたから。まぁ、しらない者がほとんどでしたけども」 地図の上に、朱色の印が付けられた。 「業者の方は、こんなかんじだな……。 麻烏に、金を持ち逃げされた奴。 弦掛に、そそのかされて女売らされた奴。 矢割に、女のために殺人を犯した奴……。 残っているのは――、」 "帝都西方、蛾座見地区――" そして、ここには 「大手しか相手にしていなかった奴が、唯一女をおろしてる、"小規模な娼館がある"」 恐らくここが、奴の個人的なツテだ。
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!