解ってた。裏切られたんだ、って。

3/6
前へ
/22ページ
次へ
「我が綿羊館は、全ての者に門戸を開いている訳ではございません」 磨き上げられた、上等な革靴。 「それは、我々がこの行為自体を生業としている訳ではないことと同じこと、」 スラリと長い足を包むズボンは皺一つなく、 「そう、我々は――」 シャリン。 袖先につけられた鈴が、音を立てて跳ねる。 「我が主は、この行為を職としては、おりません」 羽織られたスーツは形が特異で、奇術師を連想させた。 「ならば何故、このような奇特なことを行うのか」 しかし、一番奇妙だったのは――、 「それがただ、面白いからである、」 その顔を覆う、狐の面であった。 彼は、大理石の床に下り立つと、踵を合わせる。 小気味良い音が、りんとした空気を震わせてゆく。 胸にあてられた細い指、垂れた頭の先で、シルクハットから突き出した兎の耳が、僅かに揺れる。 「お初にお目にかかります、わたくし、この館を任されております、"雨車(うるま)"と申す者。 今年初めての未を名に持つ今夜、この門を潜られた明敏なる貴女。 さて、貴女はいかな理由でいられたのか。用件は如何(いかん)?」 大仰に広げられた2本の腕。 その先では、黄金色に染め上げられたふたつの鈴が、ひかえめな音を響かせている。 特異な姿。 立ち居振る舞いもどこか超越していて、妙な違和感を残す。 何より、この、 狐面に、兎耳のシルクハット。 姿だけを見ると、不思議の国のアリスからでも抜け出て来たようなのだが、しかし顔を覆う和風の狐面が、全ての調和を乱しているのだ。 そして、一つだけ分かったこと。 どうやら彼は、 "この館の主ではないらしい" ――それもそうか、と心が呟く。 この館の主人は、よくも悪くも絶世の美女だそうである。 輝くばかりの容姿に、優れた教養、切れる頭脳と、立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花。 そのあまりの完全さに、ある者たちからは"倒国"の名で呼ばれているそうである。 噂に聞く姿とは全く――性別すら違ってしまっている。 嗚呼、ならば、 きっ、と、瞳を上げ勝ち気にほほ笑んだ。 "コレは、取るに足らない――"
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3人が本棚に入れています
本棚に追加