覗き穴

1/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

覗き穴

ついつい・・・ね 買っちゃいました [ドアスコープカメラ] ドアの覗き穴に付けるカメラです 小さなモニターとセットで、部屋に居ながらにして誰が来たのか分かる様になってるんです ん~便利 この辺りはアパートが幾つもあるせいか、勧誘やら訪問販売やらの来訪が多くて、玄関まで確かめに行くのが面倒だったもんで・・・ これで必要な人以外は居留守でOK あ、ちなみに覗き穴覗くと、外から分かっちゃうよ 覗き穴の外側に内側の影が映るから、覗き穴の近くで動くとね それで訪問販売の人に居るのバレちゃって、しばらくチャイム押されちゃったことも・・・ みなさんも気を付けて って付けたら付けたで必要な時以外も見ちゃうんだね~ 買ったやつはさっきも言ったけど、カメラとモニターがセットになっていて、モニターはコンセントで電源とるんだけど、カメラはドアに簡単に付けれるやつだから電池なの そのせいか、モニターのスイッチ押して映るまで1秒位、映ってから5秒位で消えちゃうの だから続けて見たい時はいちいち接続中って間挟まないと・・・まぁ本来の使用目的の来訪者確認にはそれで十分なんだけどね うちの部屋は階段上がって突き当たり、だから覗き穴から見ると階段までの通路と奥に階段が見えるの 途中には同じ階の部屋の入り口が並んでて よく騒がしく階段登り降りしたり、夜中に誰かが通ってたりしてて・・・いわゆる興味本意ってやつですかね 玄関まで行くのは面倒だが、居間に居て見れるならちとどんな奴か見てやろうと 騒がしく階段を登っていたのは、何となく想像できてたけど、上の階の若い男性 走ったり携帯で大声で話したり・・・まぁいいけど で、実は気になっていた夜中の決まった時間に帰宅する女性 あまりにも同じ時間にいつも帰ってくるから、気になっちゃって 何故女性だとわかるかと言うと、ハイヒールの靴音ですね 階段登って来る『コツ コツ』って音 多分飲み屋さんとかで働いてる女性だと思うんだけど、どの階に行ってるのかがわからない まぁ階段上がって来てるから、この階か上の階なんだろうけど・・・ でね、いつもの決まった時間になったわけですよ 『コツ コツ』 あ、帰って来たな そこでモニターのスイッチON
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!